2005年10月13日

Audacityの編集(無音の作成)

 

下記のサイトの補足のような形にもなりつつ、テキストを書く時間がなくなったんで下記のサイトを多いに参考にしていただきながらお聴きください。(手抜きですいません)


  • YOKOHAMA BLUE RADiO: ポッドニュース等、Audacityの使い方解説・決定版!
  • ポッドキャストのけものみち「Bonchicast」: 最強のフリー編集ソフト「Audacity」その1
  • ポッドキャストのけものみち「Bonchicast」: 最強のフリー編集ソフト「Audacity」その2 -録音しよう-


  • posted by ポトフ at 07:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | Audacity | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2005年10月04日

    Audacityで録音

     

    とりあえずMP3ファイルを作らないと始まらない。

    一番簡単なのは、ICレコーダーとかiPodにiTalkをつけての録音じゃないかな、なんて思うんですけど、内蔵マイクや外部のマイク入力を使っての直接パソコンに録音もできます。

    直接に録音をする場合はソフトが必要なんですが、以前にも紹介しているAudacityで実際に録音してみました。

    posted by ポトフ at 07:43 | Comment(3) | TrackBack(2) | ポッドキャストの配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2005年10月02日

    とりあえずはMP3ファイル

     


    ポッドキャストの配信の仕方はピンからキリまでありすぎて、どのように紹介したらいいのかが迷うところ。

    しかし、MP3ファイルを作らなければ始まらないのは確かです。

    どんな方法でもいいんで、自分の声を録音してMP3ファイルにする方法はあるでしょうか?
    posted by ポトフ at 10:01 | Comment(1) | TrackBack(0) | ポッドキャストの配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする